コンサルタント・
講師紹介

私たちは「一社でも多くの企業の力になりたい」という想いから、各分野に精通したコンサルタント・研修講師たちが「問題解決のプロフェッショナル集団」として、貴社の様々な課題を解決に導きます。

弊社のコンサルタント・講師陣は、経験・スキルのみならず人柄も重視しています。
高いスキルを持ち合わせていても、信頼関係を築けなければ言葉は響きません。そのため、弊社では「コンサルタント・講師の人柄もすべての成果にあらわれる」と考えています。

ここに見出しが入る想定ここに見出しが入る想定
  • 経歴

    大手自動車会社、金融、医療、コンサルティング会社を経てM・Tコンサルティングを創業。人のマネジメントで苦しんだ自身の経験も元に、業種を問わず、マネジメントノウハウを提供しています。過去に、大手研修会社にて当初20人だった新人研修が、4年後には900人が受講するプログラムを開発した実績も。
  • 強み・大切にしていること

    クライアントである経営者様からすれば、『自分の想いを行動に移すことができる部下』、そして従業員様からは『頼りになる上司』という位置づけをモットーに、コンサルティングや指導を行う。理念を持って働くことの楽しさ、学ぶことへの意欲、仕事をやりがいへと意識改革させる手法には定評がある。心はクライアント企業の一員として、頭は第三者視点を持った問題解決・育成・成長支援のプロとして、会社成長のサポートに努めている。
  • 著書

    職業能力基礎講習
    ビジネスパーソンに必要な基本的な知識とスキルをまとめた一冊。
    年間300社、1000人が受講しています。
  • 経歴

    大手戦略コンサルティングファームを経て、2013年に中小企業専門のコンサルティング会社を設立。メーカー、金融、運輸、サービス・小売など多様なクライアントに対し、マーケティング、販売、人事、マネジメントなど業種・職種を問わない再現性のあるノウハウを提供している。教育系企業、経営コンサルティング企業など3社のCOO・取締役、8社の経営顧問を歴任。
  • 強み・大切にしていること

    直接指導した部下は1,000人を超え、その実践から得た経験は“使えるメソッド”として評価が高い。現在はリーダー育成のエキスパートとして活動。幹部人材向け研修、管理職研修、課長職向け研修などを通じ「自ら考え教えられる人を育てる」ことを重視しており、時代の変化で過去の成功法則が通用せず悩んでいる経営者、マネージャーから多くの共感を呼ぶ。経営・管理職・社員の視点から複線的に問題を捉えたコンサルティングで「事業承継の文化を醸成させる土台づくり」「考えるチーム作り」などのテーマに挑み、売上最高益達成などの目に見える成果を実現。全国から依頼の絶えないコンサルタント。
  • 経歴

    人材サービス業界で15年間、中小企業における社員のモチベーション・サポートを中心とした人材定着支援に携わる。平成24年5月にキャリアコンサルタントの資格を取得し独立。これまでの経験をもとに「労働者が“役に立っている”と実感できる職場作り」を支援している。
  • 強み・大切にしていること

    キャリアデザインやモチベーション・サポートが専門で、評価制度を活用した「人が育つインフラ」形成のスペシャリスト。時代のニーズを的確に捉えたコンサルティングノウハウに支持者が多い。研修にあたって大切なのは手段そのものではなく、なぜその手段なのかという考え方だと説き、人材育成の視点からキャリアデザイン研修・評価者研修や、中堅社員がモチベーションを高められる研修などを年150回以上開催している。
  • 講義風景

  • 経歴

    メーカー勤務時代にアメリカ駐在後、キーエンス入社。同社ロサンゼルス支店長を経験。その後は豊田通商アメリカ部門長をはじめSUNX(現パナソニック)海外営業部長としてヨーロッパ松下電工本社出向、日本テトラパック営業部長・マーケティング本部長、日本キスラー代表取締役等の要職を歴任後に独立、早稲田大学トランスナショナルHRM研究所招聘研究員としても活動。大手自動車関連企業、最大手ガラス素材メーカー、胃カメラのトップメーカー、大手携帯キャリアなど多数実績あり。大手電力会社の新任管理職研修は2017年から実施しており、受講者は関連会社を含め毎年500名を超える。
  • 強み・大切にしていること

    30年におよぶビジネス・マネジメント経験や、アメリカ10年、ドイツ5年の現地駐在を含む25年以上のグローバルビジネス実体験を活かし、資料で得た知識のみに頼らないワークショップ、コーチングを大切にしている。また、日本企業や外資系企業での社長を含む上級マネジメント経験も豊富で、経営陣の理念や戦略に基づいた実行力のあるコンサルティングに定評がある。クライアントが持つ潜在的なストロングポイントの深耕、ビジネスセンスに長けた自律型の「個」と「組織」づくりを得意としている。
  • 経歴

    2001年に東京工業大学大学院機械物理工学専攻(ロボット工学)を修了し、富士写真フイルム株式会社(現、富士フイルム株式会社)に入社。X線診断機器開発業務に従事する。2006年にロボット技術者を志してトヨタ自動車株式会社に転職。ロボットや小型モビリティの事業企画立ち上げ・商品開発・渉外広報等の業務に従事する。2020年に中小企業診断士登録、2021年に独立。
  • 強み・大切にしていること

    『世界を愉快にする新価値の創造への貢献』を理念に掲げ、技術経営(MOT)支援と人材育成を軸に活動している。国内大手企業で20年を超える商品開発や事業企画の経験を活かした、企業体質を根本から改善する東洋医学的な支援が基本姿勢。複雑な理論をやさしく紐解く伴走型の支援や研修を通じて企業の自主自立を促進している。現場では、気づくことから生まれる新しい価値観の形成を大切にしている。
  • 経歴

    大学卒業後、商社に入社。企画部を経て社長秘書になってから、教育に興味を持ち研修講師を志す。その後、大手人材派遣会社に研修担当として入社し講師のキャリアを積み、2006年5月に独立。キャリアコンサルタント資格を有し、NLP 、コーチング、EAP、Discなど対人理解、対人対応力向上に幅広い知見を持っている。
  • 強み・大切にしていること

    場作りを大切にしている。「どのよう場で学ぶか」で研修の習得度合いが大きく異なるため、参加者の皆様と必ず目を合わせ、声を交わし、同じ目線で研修に臨むことを徹底。また、自分自身が何者でもないとうい意識を持ち、常に学び続けているため、様々な角度で伝えることができる。
  • 講義風景

  • 経歴

    専門は人材育成、組織開発、採用支援、イメージコンサルティング。上司部下との連携・すり合わせ不足から業績不振・チーム崩壊を経験。そこからコミュニケーション(聴き方、伝え方)、リーダーシップなどの研究を重ね、2006年より採用・組織開発支援領域で開業。また大学で准教授としてキャリアデザイン論(キャリア開発やブラック企業の見極め、ハラスメント等)で教鞭を取る。 人材サービス業界、大学教育、人材開発・組織開発と、一貫して経営資源である「ヒト」に関わり続けている。
  • 強み・大切にしていること

    コンサルティングでは「互いが直接伝えると波風が立つこと」を経営層、従業員層に伝えることを重視している。研修企画、立案時のテーマは「現場で使える学びの提供と定着」。ともすれば受講者にとってネガティブな印象もある研修を、目線を合わせた話し方やネタ作りで積極的に吸収したいものへと変える。またその場限りの研修ではなく、行動が変わること、改善できる土壌自体を作ることを重視している。
  • 経歴

    電子機器メーカーで様々な部署を経験したことが、研修講師となるきっかけに。その後、教育関連の企業で人材育成に携わり、独立。自身のパートナーが飲食店を経営していることから、若手や中間層だけでなく経営陣まで幅広く対応できる。
  • 強み・大切にしていること

    モットーは、研修や訓練を「成果」に繋げること。クライアントのニーズや要望に応え、行動変容を促すスキルに定評がある。人を育てるではなく、参加者の「背中を押すきっかけ」や「悩んでいる人の気持ちを変えるきっかけ」になれればと常に考え、研修を行っている。指導の際は温かくサポートするのと同時に、必要な場面においては課題点指摘も的確に行う。強みは、様々な分野、幅広い層への研修経験から、リアルな事例を多数持っていること。相手に伝わりやすいように言語化すること。
  • 講義風景

  • 経歴

    1986年、中部日本電気ソフトウェア㈱(現NECソリューションイノベータ㈱)に入社し、事業企画・管理に従事。岩城宏一氏の指導を受けながらトヨタ生産方式に基づく「働き方改革」を推進し、2006年に同社 生産革新室長、2014年に ㈱豊田マネージメント研究所 常務執行役員など要職を歴任。2015年にコンサルタントとして独立後、㈱プリアクタ 執行役員シニアコンサルタントを経てビジョナリーワークスを設立。経営品質協議会 認定セルフアセッサー、中部経営品質協議会 運営委員、国家資格キャリアコンサルタント、ICAポテンシャルコーチ。
  • 強み・大切にしていること

    専門分野は理念・経営計画の策定や、課題の見える化・カイゼン・PDCAを駆使した「現場力」の向上、自律型人財の育成と評価・報酬制度の構築など。成果を生み出す組織づくりやリーダー育成のエキスパートとして、これまで数多くの企業の依頼を受け、自律型社員の養成や風土改革を支援している。また、経営品質協議会 認定セルフアセッサーとしては「顧客価値による経営革新」の実現をサポート。個別企業の支援に加えて、岐阜県よろず支援拠点コーディネーターとして地域の中小企業のサポートや地場産業の活性化支援など地方創生推進事業にも力を注いでいる。
  • 経歴

    日本航空株式会社入社後、客室乗務員として24年間国際線・国内線に乗務。日本航空退職後、社会から取り残されて心も体も錆びはじめていく自分を感じ、マナー講師として社会復帰をする。
  • 強み・大切にしていること

    「ただのマナー講師では面白くない!」との思いから、マナーと印象の関連性に着目した独自のプログラムを見出し、企業・大学・専門学校・各種研修で活躍中。日本航空時代の社員教育の経験とフライト中の豊富なエピソードを交えた、メリハリのある研修で年間登壇数は200本を越える。「印象という手段で自信を大きくして、自分の人生を自分の手で輝せましょう!」を合言葉に企業の代表、組織のリーダーたちの印象を上げて人生を輝かせている印象アップの専門家でもある。
  • 講義風景

  • 経歴

    監査法人を経て、経営コンサルティング会社に入社。以来、経営改善・事業再生計画策定・実行支援や業績管理制度(原価計算精度、事業・拠点・製商品別採算制度)構築支援、経営顧問業務に携わる。
  • 強み・大切にしていること

    財務知識をベースに、経営者、経理責任者の相談役として活躍中。社会保険労務士資格も持ち、労務に関する基礎スキルも高い。数値面からの戦略をとることによって、なぜこういうことが必要なのか、従業員の方にどういうメリットがあるのか、という理解や共感を得ること、人の想いを汲み取ることにも力を注ぐように努めている。
  • 経歴

    社会保険労務士としての労務管理・給与計算・就業規則作成などの業務だけではなく、個人社長、経営者の方の経営相談業務も依頼も多数。枠にとらわれないきめ細やかなサポートを心がけている。
  • 強み・大切にしていること

    労務問題がどんな時代になっても無くならない中、『何が問題か?どんな行動をすべきか?どう継続していくか?』、この3つを注視。そんな「気づき」×「行動」×「継続」をサポートして、笑顔の会社を増やしていくというのがモットー。​好きな言葉は、「こけたら、立ちなはれ。」松下 幸之助

弊社の講師陣は現在50名以上が在籍しています。
また各々が得意分野を持っているため、貴社の課題や問題点は必ず専門的な立場の人間が解決できる体制となっています。

講師の専門分野
  • 戦 略

    戦 略

  • 効率化

    効率化

  • 財 務

    財 務

  • マネジメント

    マネジメント

  • ビジネススキル

    ビジネススキル

  • コミュニケーション

    コミュニケーション

  • 営 業

    営 業

  • 指導・育成

    指導・育成

  • ビジネスマナー

    ビジネスマナー

  • メンタルヘルス

    メンタルヘルス

  • モチベーション

    モチベーション

  • 行動分析

    行動分析

  • BCP

    BCP

  • コンプライアンス

    コンプライアンス

  • 労 務

    労 務

  • マーケティング

    マーケティング

講師陣は、企業・行政・学校・医療機関など、様々な機関での実績があります。その経験からあらゆる問題を解決し、若手から経営陣まで幅広い階層に対応できます。

講師の実績
  • 8割の講師が大学で教鞭をとった経験がある
  • メガバンクや大手人材育成企業のプロジェクトに参画
  • 監査法人や社労士の経験を活かした財務コンサル
  • トヨタ流マネジメントの認定講師
  • 複数企業のCOOを歴任した実績